出張撮影
クリエイティブ発注とラクスル連携の管理方法について説明します
発注管理について
発注管理では、動画撮影・編集、画像制作などのクリエイティブ制作を外部パートナーに発注できます。ラクスル連携により、動画制作の発注が簡単に行えます。
発注一覧
発注一覧の表示と管理方法について説明します。
1. 発注一覧の表示
発注一覧では、発注タイプ、発注日、ステータス、発注者情報、発注内容の詳細を確認できます。
2. ステータス表示の確認
発注のステータスは確認中、発注済み、納品済み、キャンセルの4種類で表示されます。
3. 発注詳細の確認
各発注の詳細情報として、発注ID、発注内容、連絡先情報、撮影情報、選択した下書き、発注金額を確認できます。
4. 発注管理の権限確認
発注管理には発注権限、閲覧権限、編集権限、承認権限の4種類の権限があります。
ヒント
- 発注一覧は日付順で表示されます
- ステータスに応じて色分けされて表示されます
- 発注詳細はクリックで展開できます
新規発注作成
新規発注の作成手順について説明します。
1. 発注タイプの選択
発注タイプを選択します。現在利用可能なのはラクスル撮影編集です。
2. 投稿下書きの選択
下書き状態の投稿から発注タイプに応じた数を選択します。ラクスルの場合は4つ選択が必要です。
3. 発注者情報の入力
発注者氏名、メールアドレス、電話番号の必須項目と、会社名、部署名、役職の任意項目を入力します。
4. 撮影情報の入力
撮影場所、日時、時間、参加者数などの基本情報と、撮影内容、必要機材、特別な要望、連絡事項などの詳細情報を入力します。
5. 発注内容の確認
入力した内容を最終確認し、問題がなければ発注を実行します。
ヒント
- 発注前に下書きの内容を十分に確認してください
- 正確な発注者情報を入力してください
- 撮影情報は詳細かつ具体的に記入してください
ラクスル連携
ラクスル連携の概要と特徴について説明します。
Raksulプラン(pro-raksul、pro-plus-raksulプラン)が必要です。発注権限と発注可能な下書きが必要です。
発注ステータス管理
発注ステータスの種類と管理方法について説明します。
ヒント
- 発注後は定期的にステータスを確認してください
- 納品物は速やかに確認・承認してください
- 発注履歴を定期的に整理してください
よくある問題と解決方法
発注が作成できない
発注権限があることを確認し、必要な下書きが選択されていることを確認してください。
発注ステータスが更新されない
ページを更新し、発注先との連絡状況を確認してください。
発注管理のベストプラクティス
- 発注前に下書きの内容を十分に確認する
- 正確な発注者情報を入力する
- 撮影情報は詳細かつ具体的に記入する
- 発注後は定期的にステータスを確認する
- 納品物は速やかに確認・承認する
- 発注履歴を定期的に整理する
次のステップ
発注管理の設定後は、投稿下書きの作成と発注プロセスの実行を行い、効果的なクリエイティブ制作を進めましょう。