【新機能】情報発信投稿やスライド投稿

    2025/08/15 更新 昨今のSNSのアルゴリズム上有効な投稿フォーマットであるスライド型の投稿や 情報発信系の投稿が作りやすくなりました。

    【新機能】情報発信投稿やスライド投稿

    【新機能】情報発信投稿やスライド投稿

    2025/08/15 更新 昨今のSNSのアルゴリズム上有効な投稿フォーマットであるスライド型の投稿や 情報発信系の投稿が作りやすくなりました。

    情報発信投稿の追加

    • 投稿の目的を明確に設定可能
      • サービス訴求: 商品・サービスのプロモーションの場合はこちら
      • 情報発信: 業界情報や専門知識の共有の場合はこちら

    更新背景

    最近のSNSのアルゴリズム上、情報発信系の投稿つまり保存を促す投稿がよりインプレッションを得られやすい状況です。そのため、企業アカウントにおいても自社のサービスに興味関心のある層に対して、有益な情報発信を行う投稿は効果的です。

    商品やサービス訴求の投稿と情報発信の投稿をバランスよく発信することが求められます。

    テキストメイン(スライド)投稿の追加

    投稿フォーマットに、「テキストメイン」という項目が新たに追加されました。

    より手軽にかつ人気の形式で画像投稿を作れるスライド型の投稿が作りやすくなりました。前述の情報発信型の投稿との相性が良い投稿となります。

    対応SNS:Instagram/X

    • 写真メイン: ビジュアル重視の投稿
    • テキストメイン: 文章中心の投稿

    更新背景

    Instagramを中心に、スライド形式で文字による情報発信系の投稿が人気を得ています。

    そのため、いいねAIでも効率的にスライド形式の投稿を作れる機能を追加しました。「テキストメイン」の投稿は、一度投稿フォーマットを用意すれば、内部の文字を変更する形で投稿画像を量産可能です。

    先ほどの「情報発信」と組み合わせることで、ユーザーに興味を持ってもらう質の高い投稿を、量産することができるため、非常に有益です。

    コンセプト手動編集機能

    いいねAIが提案した3つのコンセプトに対し、手動で修正を加えることが可能です。

    提案された3つのコンセプトを組み合わせた、投稿コンセプトを作り、最終的な台本を生成することで、いいねAIのアイデアと運用者のアイデアを組み合わせた質の高い投稿を作りやすくなっています。